« 呉湾から二河川と堺川へ遡上 | メイン | 早瀬大橋へ »

2014年3月20日 (木)

猿猴川河口から上流へ

 2014年03月19日(Wed)晴れ

場所はここをクリックしてみてください https://goo.gl/maps/QsXIs

猿猴川河口から大芝水門を目標に出発しましたが?

002 左側が、仁保で正面は、国道2号線の黄金橋です

006 左は東雲のごみ焼却施設です

008 広島高速2号線の橋の下。この付近で気づきました、満潮時を過ぎて潮が引き始めています。川の流れが、かなりきつくなってきました。

011 やっと・・・福屋広島駅前店が見えてきました。

013

024 駅前大橋の下立入禁止のフェンスが左岸も右岸も張り巡らされています。数年前までは、ホームレスのダンボールの家がありましたが? 広島市はどうやらホームレスのひとびとをおっぱろうたようですね?

015

016 栄橋まで来ました、この橋も補強補修か?現在工事中です

017 縮景園の森からその奥に、アーバンビューグランドタワーが見えます。流れがだんだんきつく感じるので、これ以上はダメジャ・・・Uターンします。

020 右側が京橋川と上柳橋、左方向へ猿猴川を下ります。

026 広島駅前大橋下から、猿猴橋

028 広電の市内電車が荒神橋を、今日もPM2.5?黄砂? キタナイ空気が大陸から飛んできて霞んでいます。

031 左にMAZDAのZoomZoom スタジアムの照明灯が見えます。

032 川下りは、楽チンです。

035 広島高速2号線の仁保料金所と黄金山が見えます。

036 マツダ専用の東洋大橋です、あと2kmくらい頑張って坂町の鯛尾に上陸できます。








トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/513285/32158009

猿猴川河口から上流へを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿