« 広島県最南端は横島 | メイン | 似島へ »

2016年4月14日 (木)

絵の島へ

2016年04月12日(Tue)晴れ

場所はここをクリックしてみてください

https://goo.gl/maps/5tZ3GEnasgv

各画像クリックすると拡大します

Imgp0007 江田島市沖見町美能の漁港となりの砂浜より出発です

Imgp0009 出発してすぐに大奈佐美島が見えます

Imgp0011 大奈佐美島の西端にはお椀の形

Imgp0014 見えてきました目指す絵の島が

Imgp0015 左側からエンジン音が、振り向けば車運搬船が広島方面へ マツダか?

Imgp0017 絵の島南から見た全景です。

Imgp0020 正面はきれいな砂浜

Imgp0022 東側の半島部には穴があいています

Imgp0024 花崗岩の割れ目にしっかりとカッコイイ松が根付いています。

Imgp0026 左にかつては別荘と思われる廃屋、山頂には灯台が、右側には照明灯

Imgp0027 荒れ果てた廃屋

Imgp0028 何故か軽トラックが無惨

Imgp0029 人工的に掘られたと思われる洞窟へ

Imgp0030 抜け出ると一部欠落した遊歩道

Imgp0031 かつては一周道路があったようです。危険なので一周するのは中止しました。

Imgp0035 再び洞窟を中をくぐり抜けて

Imgp0037 この方向からの砂浜の眺めは最高です。

Imgp0040 ここで昼食

Imgp0041 この穴を通り抜けて帰路につきます

Imgp0042 大奈佐美島の東端を経由します

Imgp0044 大奈佐美島の東端 海は穏やかになりました楽チン楽チン

Imgp0046 がんねムーンビーチの裏側には白い大きな別荘が ボートを吊り上げるクレーン付桟橋も

Imgp0047 帰ってきました 今回は車が砂浜まで乗り入れられたので楽チン楽チン

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/513285/33797299

絵の島へを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿