« なめこだけ駒打ち | メイン | 宇品灯台とプリンスホテル »

2013年12月 5日 (木)

猫湯と断魚渓

 2013年11月16日(Sat)晴れ

今年の豪雨災害に見まわれた断魚渓をテレビで見て思い出し、行ってみました。

島根県江津市に至る国道261号線の邑南町の道路脇に存在していた、ねこ湯温泉です。30年前には人のいい老夫婦が切り盛りしていました。

017

今はもう空き家になっていました。

018

猫が温泉につかって、キズが癒えたというねこ湯の全景です。

021

断魚渓への降り口です。段数を数えていませんが、100段以上はあります。

023

峡底一面に大岩盤が露出して、千畳敷を形成し、岩の節理に沿って清流が至るところで滝や深淵を造っています

032065

断魚渓の崖、ほぼ垂直に50m以上はあると思われます。

051

遠くにも同様な崖が見られます。

053

断魚渓いわみ荘、30年前に工事で宿泊した記憶がありますが、今はもうここも廃墟のようです。

071

断魚トンネル このトンネルの上側面に補強ボルトを打ち込む工事でした。

072

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/513285/31986635

猫湯と断魚渓を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿